年少 おべんとう
ブログ2020.10.13
「うわぁ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
お弁当箱を開けた瞬間のみんなの笑顔!
こんなに喜んでくれるんだって、私が感激しました。
上手に食べられるようになった年少さん。
時間もかからなくなってきたので、全学年おにぎりから通常の弁当になりました。
みんな夢中になって食べていました。
「何が好きだった?」って聞いたら
どの子も「ぜんぶ~!!」って。ほんと~?!
お弁当うれしいね。
幼稚園に楽しい時間がまたひとつ増えました。
1955年設立。杉並区清水にある木の温もりに包まれた幼稚園です。
見学・お問い合わせ03-3390-3989
ひとりひとりの個性を認め合い、自然と木の温もりの中で共に成長できる場を目指して。
ブログ2020.10.13
「うわぁ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
お弁当箱を開けた瞬間のみんなの笑顔!
こんなに喜んでくれるんだって、私が感激しました。
上手に食べられるようになった年少さん。
時間もかからなくなってきたので、全学年おにぎりから通常の弁当になりました。
みんな夢中になって食べていました。
「何が好きだった?」って聞いたら
どの子も「ぜんぶ~!!」って。ほんと~?!
お弁当うれしいね。
幼稚園に楽しい時間がまたひとつ増えました。
ブログ2020.10.07
園庭には優しい香りがいっぱいに広がっています。
そばにはたくさんの子ども達。
こんな穏やかな風景が好きです。
ブログ2020.10.03
ブログ2020.10.01
ブログ2020.09.26
ブログ2020.09.19
ブログ2020.09.17
今日は年少さんのお預かりデビューの日でした。
クラスでさようならをしたら、さぁお部屋移動です。
他のお友だちも行きたい!って、羨ましがっていました。
いつもとは違った遊びや工作がたくさんできて、穏やかな時間が流れていました。みんないい顔!
お兄さんお姉さんは優しかったね。
少し緊張したけれど、のびのび遊べました。
(9月15日)
ブログ2020.09.15
ブログ2020.09.12
例年は全学年での親子遠足でしたが、今年は年長さん親子で行ってきました。
電車に乗らずに行ける近所の大きな原っぱ集合です。
まずは子ども達がパラバルーンで遊びます。
運動会に向けて少しづつ練習を重ねてきたので、扱いはお手の物。
ボールはビューンと空に飛んでいきました。
これには大きな拍手!
さて、いつもは見ているだけの大人たちが挑戦。
ボールはヒョコッっと低空飛行・・・
これからは子どもを見る目が変わりますね。
いつもの公園だけど、お家の方とみんなと一緒に遊べて楽しいね!
子どもも大人もいい笑顔になれました。
保護者皆さま、ありがとうございました。
ブログ2020.09.06
新学期2日目。
夏休みの思い出の絵を描きました。
年少さんは描くことが楽しいみたい。クレパスが画用紙の上をスイスイ泳ぎます。
年中さんは楽しかったこと、思い出に残ったことを描きたいのかな。印象的なシーンを熱心に描いてます。
年長さんは伝えたい思いがあるみたい。誰と一緒に何をやってどうなったか・・・振り返りながら細かい部分まで描いていました。
みんな想いを描き終わって大満足(^^)
外で遊ぼう!元気に園庭に飛び出していきました。