発熱後の登園について
お知らせ2023.09.12
1955年設立。杉並区清水にある木の温もりに包まれた幼稚園です。
見学・お問い合わせ03-3390-3989
ひとりひとりの個性を認め合い、自然と木の温もりの中で共に成長できる場を目指して。
お知らせ2023.09.12
ブログ2023.03.31
ブログはお休みしていますが、Instagramで日々の園の様子をお知らせしています😊
元気な子ども達がいっぱい!
お知らせ2022.11.24
園児が感染症にかかった場合は医師の診察を受け、学校保健安全法に定められた登園停止期間に従って、ご自宅で安静にしてください。
療養後の登園の際は、以下の届出が必要です。
●新型コロナウイルス登園届
(保護者記入)
●インフルエンザ登園届
(保護者記入)
●登園許可意見書 / 胃腸炎、水ぼうそう、おたふく風邪 等
( 1通500円 、医師記入)
●登園届 / 溶連菌、手足口病、りんご病、突発性発疹、帯状疱疹 等
お知らせ入園案内2022.09.06
お知らせ2022.07.15
入園したと思ったら、はやいもので夏休みです。
友だちができて、ルールを覚えて、自分の好きなことを見つけて…
一人一人がたくさんのことを経験して、成長した1学期でした。
保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
夏休み ~9月4日
素敵な夏をお過ごしください🏊
ブログ2022.07.13
もうすぐ夏休み。
あいにくの空模様でしたが、夏といえば、すいかわり!
大きなすいかの登場に大きな歓声。
目隠しして歩くってちょっと怖いけど、子ども達は意外にも早歩きです。
棒を恐る恐る振り下ろす子、思いっきり叩きつける子
性格でますね。
最後はテラスで種飛ばし。
すいかの醍醐味を楽しんでくれたかな?
ブログ2022.07.07
裕和幼稚園では、古くから保護者の方々のご協力によって、ベルマーク運動を行っています。
小さな点数もみんなの力が集まれば大きな点数になります。
数年前にはネットショッピングでたまるWebベルマークも始めました。
今回は貯まった点数で「紙芝居」を購入させていただきました。
帰りの会でのお楽しみの紙芝居。子ども達も新しい紙芝居にくぎ付けです。
「これってベルマークで買ったんだよね」って。
子ども達も嬉しそう!
保護者の方々のご協力に心より感謝申し上げます。
これからもコツコツよろしくお願いします!
ブログ2022.06.29
青空に向かって、みんなの願い事が結ばれた笹が背伸びをしています。
今日は時間をかけて丁寧に作った七夕飾りを、お家の方と一緒に笹に飾り付けました。
毎年、地域の方のご厚意で、大きな大きな笹をいただいています。
朝早くに先生たちで取りに行ってきた笹です。
短冊には、かわいい願い事ややさしい願い事。
この時期の純粋な気持ちって、すてきだなっていつも思います。
みんなの願いをそっと後押ししていきたいです。
ブログ2022.06.23
6月と言えば… June Bride💍ですね。
ゆうわにも幸せがいっぱいあふれました。
保護者の方と子ども達からは、シャボン玉に包まれた素敵なサプライズ!
園庭いっぱいにおめでとう♡の拍手が鳴り響きました。
🌷ちゅうりっぷのバージンロードは子ども達の手作りです。
子ども達全員でお祝いしたWedding Partyは大成功!
優しくって温かい気持ちに包まれました。
一人の幸せが広がってみんなの幸せに!
ゆうわって、そんな幼稚園です。
ブログ2022.06.16
裕和幼稚園にはたくさんの木があります。
小さな実は子ども達の宝物✨カップにたくさん集めています。
駐輪場の上の夏みかん。
「食べられるの~?」って、毎年狙っている子が・・・
収穫の時期になったので、みんなのもとに夏みかんが届きました。
「重~い!」ってびっくり。
中身がずっしり詰まっていて想像より重いのです。
「種がいっぱいあるね。」
「いいにおいがする。」
みんなで季節を楽しみました。