1955年設立。杉並区清水にある木の温もりに包まれた幼稚園です。

見学・お問い合わせ03-3390-3989

ひとりひとりの個性を認め合い、自然と木の温もりの中で共に成長できる場を目指して。

ゆうわBLOG 園からのお知らせ、今日の一コマ

縦のつながり

ブログ2022.04.15

進級した子ども達。お兄さんお姉さんになって、とても誇らしげです。
小さなお友達にやってあげたい気持ちや、優しい気持ちが芽生えてきます。

今日は金曜日。たくさんの荷物を持ち帰る日です。
年少さんのお部屋に年長さんのお手伝いがやってきましたよ。
自分のお支度はのんびりな年長さんも、小さい子のお手伝いには、いいところを見せてくれました。
優しく手を引いたり、きれいに畳んだり、どれかなって探してくれたり。
年少さんは、そんなお兄さんお姉さんが大きくかっこよく見えたかな。

つながることが難しいこのごろですが、そんな心のつながりを日々大切にしていきたいと思います。

始業式・入園式

ブログ2022.04.09

真っ青な空のもと、新学期が始まりました。
進級組は始業式。
みんなで元気に園歌を歌ってくれたから、幼稚園もとても喜んできいるねって、先生がお話ししていました。
ちゅうりっぷもみんなにきれいだねって言われて、嬉しそうです。

新しいお友だちは入園式。
保護者の方と一緒に座っていますが、きっとドキドキしてるよね。
これからどんな姿を見せてくれるのでしょうか。

みんなでたくさんのことを経験して、強く大きくなろうね!

保護中: ちゅうりっぷが咲くまで

ブログ2022.04.04

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ちゅうりっぷ

ブログ2022.03.28

暖かな日が続くようになりました。
園庭の花壇で寒い冬を過ごしたちゅうりっぷが、この日を待っていたかのように咲き始めました。

昨年10月、子どもたちで球根を植えました。
玉ねぎみたいだねって、言っていたね。
交代でお水をあげて、12月、芽がでたよってて教えてくれたのは子ども達です。

そして春を迎えました。
何色が咲くかなって、咲くまでのお楽しみ。
この蕾が開くかなって思っていたら、あっちの蕾が一番に開きました。
ふふふ。なんだか子ども達の成長と同じですね。

卒園式

ブログ2022.03.19

透き通るような青空のもと、卒園式を行いました。

子どもたちの緊張、恥ずかしさ、やる気、寂しさ、そして自信… イロイロな気持ちが混ざった時間でした。いい顔でした。

保護者の皆様、これまで園へのご理解ご協力をありがとうございました。素敵な新生活スタートになりますように。

自分を守る

ブログ2022.03.17

子ども達に地震の話をしました。
昨日のことだけに、真剣に聞いています。

自分のことを守るためには、どうしたらいいかな。

日頃からの準備と心構えの大切さを実感した一日でした。

自分を知る

ブログ2022.03.11

鏡をまじまじと見つめる子がいます。
何やっているのかな?と思ったら、「自分を描いているんだ」って。

年長さんの最後の絵画は「自分」と「夢」。
自分を見て、何を感じたかな?
自分を知ると、友だちのことも見えてきます。

もうすぐ卒園。
成長した自分と頼れる友だちと一緒に、羽ばたく準備はできたようです。

心から応援すること

ブログ2022.03.03

今日、子ども達の本気の応援を見ました。

年長さんのドッチボール。
試合中の子ども達は一生懸命にボールに向かっています。
そして、それを見ている子ども達の応援も本気でした。

心からの「がんばれー!」が飛び交い、
勝ったら自分のことのように喜んでいます。

本気で応援できるって、自分が満たされている証拠。
自分が好きだから友だちも好きになれる。
卒園に向けて大切なことの一つ。

まっすぐな子ども達の姿に、元気をもらいました。

(インスタで動画upしています)

ふれあい動物園

ブログ2022.02.28

「ことりさんおねがいです。このてにとまってください。」
「ふくろうさん、これどうぞ。」
「やぎはこわくないけど、ひつじはつのがあるからこわいな。」
「あー!ひよこがにげた。」
「ふわふわで、かわいいね。」

待ちに待った移動動物園がやってきました。
はじめは恐る恐る。
そのうち、あっちこっちで子どもたちの色々な声が聞こえてきました。

天気にも恵まれた最高の一日。
不安定な生活が続いていますが、動物と子ども達の間には穏やかな時間が流れていました。

見て、気づいて、知る

ブログ2022.02.26

幼稚園とともに歴史を刻んだ雛人形が、今年も並びました。
みんなでよーく見たら、今度は自分たちで作ってみます。

年長さんの製作は手が込んでいます。
たくさんの折り紙を折って、貼って、最後に描きます。
何度も何度も実物を見に行きます。

「あれってどうなってるのかな?」って疑問が出てきました。
特別に見てみようって、お内裏様の刀を拝借。
「へぇ~、こうなってるんだ!」って、みんなで観察です。
わたしも!わたしも!って、盛り上がっています。

見るための雛人形が、今年はぐっと身近になったようです。


TOP お問い合わせ