じゃがいも堀り
ブログ2021.06.23
このごろ突然の雨が多いですね。
延期になっていて、待ちに待っていたじゃがいも堀り。
なんともタイミングよく雨を避けて堀りに行ってきました。
土に触るって何だか安心します。
じゃがいもがゴロゴロでてきて嬉しい。
って、楽しくなっちゃったのは親の方かもしれませんね ^^)
「こんなに掘ったよ!」って子ども達はドヤ顔。
「自分で持つね」って。がんばれ~。
さて、何作ろう・・・
明日はじゃがいも話に花が咲きそうです。
1955年設立。杉並区清水にある木の温もりに包まれた幼稚園です。
見学・お問い合わせ03-3390-3989
ひとりひとりの個性を認め合い、自然と木の温もりの中で共に成長できる場を目指して。
ブログ2021.06.23
このごろ突然の雨が多いですね。
延期になっていて、待ちに待っていたじゃがいも堀り。
なんともタイミングよく雨を避けて堀りに行ってきました。
土に触るって何だか安心します。
じゃがいもがゴロゴロでてきて嬉しい。
って、楽しくなっちゃったのは親の方かもしれませんね ^^)
「こんなに掘ったよ!」って子ども達はドヤ顔。
「自分で持つね」って。がんばれ~。
さて、何作ろう・・・
明日はじゃがいも話に花が咲きそうです。
ブログ2021.06.19
昨日の朝、とても素敵な瞬間を見ることができました。
たくさんのモンシロチョウの蛹が、羽化して飛んでいく瞬間です。
虫博士の兄弟が、みんなに見せてあげたいって、とても大切に育てていたモンシロチョウの蛹を幼稚園に持って来てくれました。
「わ~!」「動いてるよ!」「飛んだ~!」
たくさんの蛹は、みんなが登園するのを待ったいたかのように、子ども達の目の前で、蛹から出てきたり、羽ばたいていきました。
子ども達は大興奮。
私たちは初めてのこんな貴重な瞬間に大感激。
何よりとても嬉しい出来事でした。
虫博士くんとご家族が大切に育ててくれていたことも
みんなに見せたいって思ってくれたことも
貴重な瞬間の蛹を持って来てくれたことも
幼稚園に嬉しい気持ちがあふれた一日になりました。
ありがとう。
(6月18日)
ブログ2021.06.16
5月の終わり、家族へのプレゼントを作ったときのことです。
年少さんはハサミで初めて切ったキラキラを飾りつけました。
年中さんは参観で作ったカタツムリの折り紙が主役です。
年長さんのドラえもんポケットは少し難しい・・・紐で編んだり、紙を染めたり、何日もかかって完成しました。
そしてね、教えてくれました。
「お母さん お弁当作ってくれてありがとう」
「ママ 優しくしてくれてありがとう」
「お父さんとお母さんと みーんなにありがとう」
「おばあちゃんとおじいちゃん 遊びにいかせてくれてありがとう」
「お兄ちゃん ゲームしてくれてありがとう」
「お姉ちゃん (無くしたもの)探してくれてありがとう」
「あかちゃん 生まれてくれてありがとう」
みんな、家族のことを思い出して、にっこり顔です。
ありがとうって、いいですね!
ブログ2021.06.11
ブログ2021.06.09
少し前のことです。
年少さんはハサミの練習が始まりました。
職員室で自由にハサミを使っているお兄さんお姉さんを横目でみて
憧れていたんです。
これで「シャラシャラ切ってく~だ~さい!」って、お願いしなくても自分でできるね。
楽しみだし、ちょっと緊張。
先生のお話も神妙な顔で聞いています。
さあ、切ってみよう!
みんな真剣でした。
(5月31日)
ブログ2021.06.05
昨日は虫歯の日でしたね。
年中さんがくぎ付けになって見ている先は
歯みがきのペープサートです。
バルコニー席のお客さんも身を乗り出して真剣です。
そして、最近の園庭で盛り上がっているのは虫取りです。
夏に近づき、虫も大きくなって、たくさん遊びに来てくれています。
今日も「先生、ラップして~!」って
小さな手でカップに蓋をして、大急ぎでやってきます。
アリ、テントウムシ、ダンゴムシ
「うぁ、たくさん捕まえたね!」って驚くと
ドヤ顔がかわいい~。
「また行ってくる~!」って
宝物と自信を持って、再び遊びに行きました。
ブログ2021.06.01
「あしたはサンドイッチなんだよっ」って、前日からワクワクしながら教えてくれた子。
「きょうのお弁当はサンドイッチだよ」って、ウキウキしながらにお話してくれた子。
そうそう、今日はみんなで同じものを食べるサンドイッチパーティーでした。
残念ながら、みんな一緒にわいわいパーティーっていうわけにはいきませんが、『みんなとおなじ』っていうことが、とっても嬉しいね。
「ぼくもジャムあるよ!」
「ハム入っている人~?」
って、友だちのことがいつも以上に気になります。
いつものお弁当時間ですが、サンドイッチがみんなの心を繋いでくれました。
ブログ2021.05.27
ブログ2021.05.22
自分の支度はなかなかやらないお兄さんお姉さんでも、年下の子にはお手伝いしてあげたいし、いいところを見せたいものです。
年少さんにとって、お兄さんお姉さんは色々なことができる憧れの存在。
だから自分が年上になったときは、同じように下の子には優しくしようっていく気持ちが自然と芽生えてきます。
さて金曜日は、1週間分の荷物を大きな手さげ袋に入れて持って帰る日です。
年少さんにとっては大仕事。
初めての金曜日に年長さんがお手伝いにきてくれました。
年長さんは、優しく丁寧にゆっくりと、一緒にやったりお手本を見せたりしています。
大人が教えたり手を貸すほうが早いのですが、こういう時間から年長さんも年少さんもたくさんのことを学びます。
みんないい笑顔。
優しさあふれる時間でした。
こんな子ども同士のかかわり合いを、これからも見守っていきたいと思います。
(4月23日)
ブログ2021.05.18
年中さんが絵具遊びをしました。
転写させて不思議な模様を楽しみます。
「紙の半分だけに描いてね。さぁどうぞ。」
好きなように、塗ったり、ポンポンってしたり、色をミックスしたり、絵具ってワクワクするね。
「描けたら紙を半分に折って、アイロンかけてね。そしたら、やさーしく開くよ。」
言われた通り、みんなそーっと開いてみると・・・
わぁ~って声が聞こえてきました。
見て見て、かわいいでしょって。
不思議な模様になったね。
何ができたのかは、お部屋に飾るのでお楽しみに!