1955年設立。杉並区清水にある木の温もりに包まれた幼稚園です。

見学・お問い合わせ03-3390-3989

ひとりひとりの個性を認め合い、自然と木の温もりの中で共に成長できる場を目指して。

ブログ|ゆうわBLOG

もちつき

ブログ2022.01.12

「昔からね、おめでたい時には、もちつきをするんだよ。」って、
お話をしたら
「おもちは伸びるから長生きするんでしょ!」
って、誰かがこたえてくれました。
新学期スタートにもちつきなんて、今年もいいことありそうです。

「いいにお~い」
蒸したもち米の香りが、遊戯室いっぱいに広がっています。
もちをつく前からワクワク します。
年少さんは自分の背丈より大きな杵でペッタンペッタン。
だから応援も一生懸命。
みんなのパワーが詰まった美味しいおもちになりました。

おもちが嫌いと言っていたのに、きな粉はいやって言っていたのに
みんな食べちゃった。
本物の体験と仲間の力で今日も成長したようです。

お手伝いの保護者の方々、ありがとうございました。

新学期はじまります

ブログ2022.01.08

先日の大雪、不便なこともありましたが、なんだかワクワクしませんでしたか?
子ども達は「わぁ~!」って驚いたのではないでしょうか。
4年ぶりの積雪っていうことは、きっと記憶に残る初めての雪?
幼稚園も真っ白になりました。
みんなに見せたかったな…

雪解けを待って、幼稚園では新学期の準備をしました。
今年はどんな楽しいことをしようかなって、先生たちイロイロ考えましたよ。フフフ…

みんなに会えることを楽しみに待っています。

2022年!

ブログ2022.01.01

あけましておめでとうございます。
吸い込まれそうな澄み切った青い空。
今年もいいことがありそうです。
子ども達と一緒に元気に楽しく成長できますように。
本年もよろしくお願いいたします。
職員一同

劇発表会の舞台裏

ブログ2021.12.16

全員参加できた劇発表会。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

発表会の裏にはたくさんのドラマがあります。
子ども達の気持ちも大きく揺らいでいます。
そんな表からは見えない発表会当日の舞台裏をお届けします。

【年少】

【年中】

【年長】

ドッチボール大会

ブログ2021.12.14

澄み渡る青空の下で、年長さんのドッチボール大会を行いました。
いままで積み上げてきたチームワークが輝くときです。

本気でやりきりました。
だから表彰状授与では、みんないい顔!

勝負なので勝つチームも負けるチームもあります。
小学校にいったら、そういうことがたくさんあると思います。
勝ちたいと思って一生懸命がんばるのがかっこいいと思います。
ぶつかっちゃった相手に「ごめんね」って言えるのもかっこいい姿です。

って、体操の先生が大切なことを教えてくれました。

ドッチボールを通して、チームワークと強い気持ちを学びました。
(12月9日)

大そうじ大会

ブログ2021.12.09

年少さんのお部屋を覗くと
「何が始まるんだ?!」って、びっくりしました。

頭にリボンはちまきを巻いて、気合十分で始まったのは大掃除です。

自分の引き出しのゴミを払って、きれいに拭いて、また中身を詰めて、引き出しを戻します。
大人がやればなんてないことも、子どもたちにとっては楽しい遊びです。
「次はどれ~」って、大騒ぎ。

ひとつのものに集中して磨いている子
あっちこっちを拭き拭きしている子
小さなゴミに気が付く子
みんなイロイロな楽しみ方

本当の大掃除 大人も頑張らないとですね!

チームワーク

ブログ2021.12.06

「取ろうと思ってボールに当っちゃうのはマル!」
どこまでも澄み渡る青い空のもと、体操の先生の激が聞こえてきます。
このところ力をいれているのはドッチボールです。
みんなの力を合わせてほしいから。

守ったり守られたり、一緒に喜んだり、チームを感じたり。
勝ったら嬉しいし、チームのみんなも嬉しい。
負けても「次がんばろー」って仲間の誰かがパワーをくれる。

これって劇も同じ。
自分のことは自分で。仲間のことも感じてほしい。

年長さんの小学校に向けての仕掛けが本格化してきたこのごろです。

園での顔

ブログ2021.12.02

「今日は泣かずにバイバイできるかな…」
って、あれやこれやと思いながら登園することも少なくないですよね。
トトロが聞こえると切なくなりながら帰宅なんてことも…

でも、最近ではあっという間に園の顔になっています。
きっと家とは違う顔です。

先生の話をしっかりと聞いている顔
どんな作品にしようかなって楽しんでいる顔
劇発表会がんばるぞ、ちょっと緊張するなって顔

ニコニコ笑顔だけでなく
自分でやろうっていう顔に成長を感じるこのごろです。


砂遊び

ブログ2021.11.28

遊び方が無限に広がるお砂場は、いつも子ども達で大賑わいです。
この時期はご覧の通り、落ち葉のベールをまとっています。

今日は砂場のドクターがやってきました。
砂場に異常はないか点検しながら消毒殺菌を済ませ、ふわふわの砂へとメンテナンスしてくれます。
ご覧の通り、思わず触りたくなる砂に変身です。

子ども達が早速見つけましたよ。
「いい砂場です」のニコちゃんマーク。
何だろう?って恐る恐るのほし組ちゃん。
触っていいのかなってドキドキしながら、にこちゃんを見つめています。

本当は触りたいけど、みんなのものだからって、我慢しているのかな。
みんな優しいね。

子ども達が揃ったところで
「みんなで触ってみよう!どんな感じかな?」って、声がかかりました。

やった!みんなであっという間に、白砂集め。
何やらケーキ屋さんが始まるみたい。

砂場はいつでも子ども達のニコニコを育てる場所の様です。

想像する力

ブログ2021.11.22

劇発表会に向けて、遊びの中にイロイロなネタをしかけています。

年長さんは、台本も曲も振り付けも全部手作りの創作劇です。
子ども達の生活が空想の世界で広がって物語ができていきます。

想像するって、なかなか難しいんです。
リアルから離れて創る。
だから練習も必要です。
頭が柔らかくなるまで、少しヒントを出したり、軌道修正したり。
想像力が働くまで少し時間がかかります。

園庭のイチョウが黄色に変わったこと、気づきましたか?
おっ!子ども達は落ち葉から何か思い浮かんだようです。

TOP お問い合わせ